山のお宝 |
4期 (昭和40年卒) 大東磐司こと 小原 佑一 | |
ワンゲルを卒業して既に50余年も経つと周りから断捨離や終活の圧力を感じるようになってきます。しかし人にはなかなか捨てられない宝物があります。 まずピッケルです。現役時代、ピッケルと言えば仙台の山内、札幌の門田が垂涎の品でしたが山内は高齢のため殆ど作られていませんでした。門田の製品も高価で学生の身にはちょっと手が出ませんでした。 昭和35年東北大山岳部員が北穂で滝谷側に転落して遭難死されました。その後ヘッド部分が取れたピッケルのシャフトが見つかり金属材料研究所で調査したところヘッドの部分を溶接したもので、溶接部分が破損したと判明しました。 山内ピッケル以上で近代的なピッケルを作ろうと金属材料研究所と東洋刃物が共同で取り組み、「仙台ピッケル」という製品を完成させました。一本一本手作りというやり方で当初50本、その後増産しましたが合わせて200本まで生産しましたが結局生産終了となってしまいました。初めの50本には、無事山から帰って来られるようにと「鳩のマーク」がつけられましたが弱々しいというのでその後は伊達藩の家紋をマークに変更した。私のには「鳩のマーク」とNo.36の刻印が押されています。タモ材のシャフトで全長85cm、その後、フランスに出張したおり購入したピッケルにバトンタッチして、現在は大切に保管しています。 |
|
仙台ピッケル ヘッド | |
仙台ピッケル 鳩のマーク | |
|
|
カモシカの頭蓋骨 | |
|
|
日本鹿の頭蓋骨と落ち角 | |
|
|
令和4年OB会報NO53より抜粋 |