南インドのチェンナイから |
![]() |
南インドのチェンナイ、英領時代のマドラスという名称の方を知っている人が多いでしょう。縁あって、そこで生活を始めて1年が過ぎました。 |
![]() |
ヤシの葉で編んだシートを使った小屋に住んでいる人たちもいます。穴を掘っていないので竪穴式住居ではありませんが似たようなものです。昔、本部テントに使っていた10テン位の大きさです。そこに住んで、家財道具も収納しています。そこらの石を積んでかまどを作り、薪で炊事をしています。まるっきり山での生活と同じです。インドとは人口の1/3近くがこのような生活している国です。 まだまだ毎日新しい発見です。そんな生活してみないと分からない情報、特に食に関して、写真を使った「インドの食」という情報発信を行っています。是非、下記のURLにアクセスして見てください。質問、コメント、ご要望、なんでも結構です、ゲストブックやメールに書き込んで下さい。 No. 1 お祝いの食事:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1521350&m=0 No. 2 朝食:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1522167&m=0 No. 3 街道脇のドライブイン:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1526870&m=0 No. 4 ダイエット:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1531725&m=0 No. 5 かつお:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1539673&m=0 (No.6からNo.12までは現在引越し作業中です) No.13 料理の専門家2:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1518486&m=0 No.14 お酒:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1527315&m=0 No.15 鍋・釜・かまど:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=3836&key=1543644&m=0 Yannick Yuichi O'HARA/小原佑一/大東磐司 E-mail: yuichi_ohara@che.ajinomoto.com yyohara@c3-net.ne.jp yyohara@ca.mbn.or.jp yannick_y_ohara@yahoo.co.jp yyohara@vsnl.net URL: http://www1.c3-net.ne.jp/yannick/index.html |
![]() |