孫たちのハイパーフィールド | ||
![]() |
||
自分の子供を育てる頃は、諸事に明け暮れて山に登るという習慣がなかった。山に連れて行く気がないから簡単な装備すら持っていなかった。少年サッカー以外のアウトドアと言えば、春の野のワラビ狩りかスキースケートといったウィンタースポーツに限られていた。 50歳を過ぎて山に登るようになり、当時3歳を迎えた初孫を山に連れて行きたいという衝動に駆られた。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
孫を連れて歩くのは楽しいものだ。とにかく賑やかだし繰り出すパフォーマンスも多彩で飽きさせない。ただ、知識と経験のなさからくる無鉄砲で危険極まりない行動に、声を荒げて注意することも多い。小学生と言えどもパワー溢れる子供だから体力的には不安はないが、安全面から自ずと山選びは制約される。 これから花も恥らう中学生になれば、今までのように付き合ってもらえなくなるかもしれない。が、来春には新たに2人小学校に上がって小学生は4人になる。一番下の孫は今年3歳だからまだまだ在庫は充分あり、その気があればあと10年くらいは楽しめるだろう。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() |