「OB会開設のころ」 会長を退任するに当たって
4期 (昭和40年卒) 小原 佑一

 仙台を離れ、首都圏にいるワンゲルOB有志数人が時々集まってだべったり、山行を計画したりしていた集りがOB会という形でまとまり、毎年1月末に新年会を開催するようにまでなった。新年会が終わってすぐ新宿から夜行列車で八ヶ岳に向かったこともあった。

 仕事の都合で3度ほど海外勤務で日本にいないことがあったが、OB会はなんの支障もなく続いていた。

 コロナ禍以前はなんとか山を歩こうという気があったが、最近は体力の衰えには勝てず、散歩に毛が生えた程度で誤魔化している始末です。

 OB会の会長とは名ばかりで、新年会の時に拙い乾杯の音頭をとるくらいしかやってこなかった。本当にいい加減な会長でした。

 皆様、長い間ありがとうございました。

令和6年OB会報NO55より抜粋