最近視力の低下が進んでいる。新聞を読むことが難しくなった。楽譜には自分なりに工夫した書き込みをして何とかしのいでいたが、それも難しくなってきた。ボイスレコーダを頼りに歌っている。
2024年4月6日80歳の誕生日を迎えた。この日ある人の紹介で「岳・仙台句会」に参加し、なんと入会してしまった。俳句とは全く無縁の私が何故? 俳句は17文字からなる。これなら視力がおちても他の感覚を働かせれば何とかなるのではと考えたからである。それ以来毎月5句投句し、句会に参加している。俳句をはじめて気が付いたのだが、説明的な句になってしまうことが多い。また語彙の少なさを痛感している。プレバトに投稿したら夏井先生から「才能無し」のレッテルを押されそうだ。恥をしのいで5句お披露目したい。せめて「凡人」程度までは行きたいものである。
|