訃報 平成29年11月29日、9期の 富川正夫さん がご逝去されました 謹んでご冥福をお祈りいたします |
|
事務局 | |
故 富川正夫君を偲ぶ |
|
![]() |
|
富川正夫君が11月29日に亡くなられました。9月3,4日の8・9期OB山行に来てくれて、3ヶ月も経たないうちに。富川君は、このOB山行にほぼ皆勤だったのです。 思えば1998年、8期卒業30年記念の安達太良山行に歩荷要員として9期も招かれたのが、合同山行の原点 : ”安達太良山へは、富川君の車に同乗して二人で行きました。その前日9月18日の夜、二人して宇都宮駅前の飲み屋を梯子しました。何を語り何を聴いたか思い出す術もありませんが、今となっては懐かしい。” (8期相原さんのメールより)1999年は9期卒業30周年として平ヶ岳 : ”2回目の同期山行で平ヶ岳に行った時、下山で足を捻って(?)よれよれになって下山した姿を覚えています。” (8期佐藤さんのメールより) 2000年、奥鬼怒。 2001年、吾妻。 2002年、那須 : ”第5回の三斗小屋のときは、二日目に、三本槍から大倉尾根(北温泉)を下る本隊と別れて、車組の4人(拓哉、ケンちゃん、富川君と)が車回収へ。朝日岳を越えて峰の茶屋に下りましたが、現役さながらのハイペースで富川君をいじめたっけ。OB山行としてはロングコースだったので、大倉尾根を下った本隊も北温泉に着いたときにはヨレヨレだったね。懐かしいです。” (8期相原さんのメールより) この年から奥様英子さんご一緒の夫婦参加となり、2004年西吾妻にも。奥様手作りの鶏のから揚げの差し入れが名物になってきました。 たった一度、欠席したのが2005年尾瀬で、以降、皆勤。 2013年、吾妻。 2014年、裏磐梯 : ”五色沼巡りに出掛けた皆を見送り、毘沙門沼で富川君と一緒に留守番しました。そのときは、ゆっくり彼の話を聞くことができた貴重な時間でした。” (8期相原さんのメールより) この頃から抗がん剤の副作用がひどそうで、登山道入り口等で待ってることが増えてきました。 それでもOB山行には参加を続け、 2013年、女川。 2014年、安達太良 : この時には、安達太良山頂まで自力で登ったのです。 2015年、蔵王。 2016年、二度目の女川を経て、 本年9月、水上さん追悼の飯盛山・平沢峠・入笠山に参加 : ”そして先日、水上君の追悼登山でお会いしたのが最期になるとは。そのときは辛そうだったので、あまり話す時間がなかった。奥様を含め長いお付き合いでした” (8期相原さんのメールより) 2,3歩歩いては息を整える様子でした。永年の仲間にお別れに来てくれてたのかもしれないと、今になって思うばかりです。 ハイライトの夏合宿データは以下の通り(”報告”による)。 1970年:鳳凰三山 - 甲斐駒・仙丈 - 白峰三山 1971年:田代・帝釈 - 会津駒 - 燧ヶ岳 - 平ヶ岳 9期卒業生ではじめて亡くなった富川君。 |
|
----------------------------------------------------------------------- | |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ OB山行の懐かしい想い出 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ( 画像をクリックすると、新しいウィンドウで 山行記録にジャンプします ) |
|
![]() |
|
第1回OB山行 安達太良山 (1998/09/20) | |
![]() |
![]() |
第2回OB山行 平ヶ岳 (1999/09/05) | 第3回OB山行 鬼怒沼湿原 (2000/09/03) |
![]() |
|
第4回OB山行 吾妻小富士 (2001/09/08) | 第4回OB山行 一切経山 (2001/09/09) |
![]() |
![]() |
第5回OB山行 那須朝日、三本槍 (2002/09/01) | |
![]() |
![]() |
第6回OB山行 西吾妻山 (2004/09/05) | |
![]() |
|
第8回OB山行 一切経山 (2006/09/03) | |
![]() |
![]() |
第8回OB山行 一切経山 (2006/09/03) | |
![]() |
![]() |
第9回OB山行 二口峠 (2007/09/02) | 第10回OB山行 蔵王お釜/笹谷峠 (2008/09/07) |
![]() |
![]() |
第11回OB山行 松島・桑沼 (2009/09/06) | 第12回OB山行 東吾妻山 (2010/09/05) |
![]() |
![]() |
第12回OB山行 東吾妻山 (2010/09/05) | 第13回OB山行 五色沼・銅沼 (2012/09/03) |
![]() |
![]() |
第14回OB山行 東北地震復興応援 (2013/09/08) | 第15回OB山行 安達太良山 (2014/09/08) |
![]() |
![]() |
第15回OB山行 安達太良山頂で (2014/09/08) | 第16回OB山行 蔵王ドッコ沼 (2015/09/07) |
![]() |
![]() |
第17回OB山行 女川黒森山 (2016/09/05) | 第18回OB山行 飯盛山 (2017/09/02) |
![]() |